BOUTIQUE
NEWS
広島・鳥取・岡山の音楽家が集まり演奏会をします。

a story,
end of the year,
a patient bird on the juniper,
a reticent crocodile in tears.
これは二人の物語。
出会う時まで、出会わなかった。
たとえばそれは、
誰かと誰か、あなたとわたし。
たとえばそれは、
少し残酷なこの世界を、じっと見つめる幼い鳥と、
うそぶく涙でこの世を渡る、無口なワニの物語。
そして今。
長くて短い一生の
長くて短い一年の終わり。
交わるはずのないものが、つながっていく時と場所、
ここは、優しく小さな あるアトリエ。
そこにあるのは、
ネズの香りに導かれ、
あなたを照らす、つながりの道しるべ。
12月15日よりCIRCOによる植物などをつかったリースやオブジェの販売を行います。 また、12月25日からは、CIRCOのお飾りの販売を中心にした店内に変わります。
2F BOUTIQUE OPEN DAY&TIME
12/15(火) 12:00-17:00
12/16(水) 12:00-17:00
12/17(木) 12:00-17:00
12/18(金) 12:00-17:00
12/19(土) 12:00-17:00
12/20(日) 12:00-17:00
12/21(月) CLOSE
12/22(火) CLOSE
12/23(水/祝) CLOSE
12/24(木) CLOSE
12/25(金) 12:00-17:00
12/26(土) 12:00-17:00
12/27(日) 12:00-17:00
12/28(月) 12:00-17:00
12/29(火) 12:00-16:00
※CAFEのオープンDAY&TIMEは
ホームページにてご確認ください。
CIRCO
display
CIRCO-taguchi ayano
大阪で美容師の経験を経て、岡山で活動を開始。
専門は植物装飾、ヘアーメイク、イラストレーション。
その他、いろいろ。
ー
BOUTIQUE
NEWS

DATA
2015/12/13(SUN)
TIME
18:00 OPEN
19:00 START
PRICE
ADV ¥2500(+1DRINK ORDER)
DAY ¥3000(+1DRINK ORDER)
PLACE
KAMIORI KAORI ATELIER+BOUTIQUE+CAFE
PIANO
トウヤマタケオ
作曲家。鍵盤奏者。編曲家。クラシック、ジャズ、ロック、フォークロアなどのジャンルを、越境し、放浪する音楽家。ソロピアノ演奏の他に、画家nakabanとの幻燈ユニット”ランテルナムジカ”、8ビート偏愛ユニット”PATO LOL MAN”、チェリスト徳澤青弦との新ユニット Throwing a Spoonなど、活動は多岐に渡る。岡山では毎秋、旧内山下小学校で開かれるマチノブンカサイで内山下ハイコー楽団の団長としてアレンジと指揮を担当。
HP : www.takeotoyama.info
Facebook : https://www.facebook.com/groundpiano
GUITAR
中村 好伸
鳥取県出身。 ギタリスト/ コンポーザー。
カントリーブルースからスラッキーギター、さらにはポストロック 、映画音楽まで多岐に渡る 音楽性からインスパイアされた楽曲を中心に、アコースティックギターを主体としたインストゥルメンタル作品を東京のmao レーベルよりリリースしている。
その楽曲の多くが郷愁感溢れる牧歌的なメロディで人々の様々な人間模様の日常を描き出す。
さらにパーカッションやウッドベースとのデュオ編成や、フルバンドセットでの 編成などその会場に合わせ様々なスタイル で演奏する。
その他、数多くのアーティストとの共演や楽曲提供等、活動の幅を広げている。
現在はカフェやギャラリー、アートスペースなど全国各地で演奏活動を展開してる。
h t t p : / / n a k a m u r a y o s h i n o b u . c o m /
PERCUSSION
岩本 象一
主に叩いて演奏できるモノを奏する人。
2 0 1 0 年より岡山在住。
ジャワガムランや音遊びのワークショップなどを行う一方、
様々なグループに参加し演奏活動している。
h t t p : / / z o u s a n b l o g . b l o g s p o t . j p /
h t t p : / / o k a y a m a g a m e l a n . b l o g s p o t . j p /
ー
BOUTIQUE
NEWS
新しくお取り引きさせていただくことになりました広島のLilianさんにて,ただ今BRIDAL FAIR開催中で、アクセサリーをいくつかお届けしています。
広島の方にもご覧頂けるお店が増えて嬉しい限りです。
〒730−0037
広島県広島市中区中町1−30 3階
TEL : 082−246−8886

ー
BOUTIQUE
NEWS

FOR/la fleur の新作受注会は終了しましたが、11月いっぱいは、la fleurさんのコサージュの新刊、本をみてすぐにつくれる材料Kitの販売を行っています。
ー
BOUTIQUE
NEWS

FOR for flowers of romance / la fleur 2016s/s exhibition
「NOTHING LASTS」
期間:2015年10月30日(金)〜11月3日(火・祝)
場所:KAMIORI KAORI BOUTIQUE(2F)
女性のための洋服「FOR flowers of romance」とコサージュの「la fleur」の2つのブランドによる 2016ss collection の受注会を開催します。
今回のテーマは「NOTHING LASTS」。
会期中にはla fleurによる、人気のコサージュ作りのワークショップも開催致します。
今回のモチーフは野ばら。小ぶりのばらの花に樹脂のパーツをあしらったコサージュです。ぜひご参加下さい。
_______________________________
「NOTHING LASTS」
苛立ち、疑い
見下すことさえ
怖さも羞恥もない
青いとき
知りたい答えは
見つからず
失敗を繰り返す
けれど一つ
壁を越えられたとき
その自信が扉になる
無茶と暴走の先に
_______________________________
わたしたちがいつのころか心惹かれていたもの
純粋で未熟で潔くて
でも戸惑い憤る
誰もが一度は手にしたはずの
永遠には続かない日々
二度と戻らない時を
切ないくらいの愛おしさで想ってつくったコレクションです
先シーズンからはじまった“black dress”にも
また新しいコレクションが加わりました
悲しみやよろこびの時にふさわしい装いとしてご提案する”black dress”は
お客さまのサイズに仕上げてお渡しいたします
秋澄む空に漸寒し頃
ご多忙のこととは存じますが ぜひ展示会へいらしてください
会場で皆さまとお会いできますよう、心よりお待ち申し上げております
FOR flowers of romance 岡野 隆司
la fleur 岡野 奈尾美

<la fleur コサージュのワークショップ>
「野ばらのブーケ」
日程:11/1(sun)
時間:12:00~14:00
参加費:7,992円(税込み)
定員:10名
小ぶりのばらの花に樹脂のパーツをあしらったコサージュです。
シックなベージュはセレモニーにもデイリーでも楽しむことができます。
作る方にあわせて組み方をかえられる、少人数ならではのワークショップに是非いらしてください。
*ワークショップお申し込み方法
件名にワークショップの参加タイトル、日付を明記の上、お名前、参加人数、ご連絡先を
メール info@kamiorikaori.com までお送り下さい。
ご参加決定後こちらよりお返事をさせて頂きます。
profile
■la fleur (ラ・フルール)
普段の洋服に添える花、上質な装いに添える花、
どちらも一輪あるだけでコーディネートの雰囲気が変化します。
同じ花を選んでも、身につける人が違えば、全く異なる世界。
胸に添えた一輪から、その人の個性や内面がにじみでるのが魅力です。
着けた人の色に馴染む、けれどその人の美しさを引き出す力のある、
そんな花の世界に携わっています。
■FOR flowers of romance( フォー フラワーズ オブ ロマンス)
女性にとっての「花」となってくれればという願いをこめ、「FOR flowers of romance」という名のお洋服をつくり続けています。
ー

BOUTIQUE
NEWS
.
「 う み 」
.
太陽が透きとおり
.
月が甦る場所
.
わたしたちが生まれ
.
その先にあるものを感じる
.
永遠が横たわる
.
寝床
.
.
アクセサリーデザインに留まることなく、独自の世界をインスタレーションの形でも発表するaoki yuriと、新鮮なアプローチで“香り”を用い、豊かな表現を生み出すアロマスタイリスト・sous le nez(スールネ)の二人展を開催いたします。
.
「目に見えるものが全てではない」という共通の考えを持つふたり。本展では、“点字”からインスピレーションを受け、物事の構造・内部へ迫るべく五感に働きかけるインスタレーションを展示します。ふたりの作家の響き合う世界にもご期待ください。
.
本展では、共同で制作した一点もののパールのイヤーアクセサリーの販売も行います。みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
.
(音楽協力 : 齊藤功 http://iiiiiiiiisao.wix.com/isao-saito )
.
.
PROFILE
.
青木友里 aoki yuri
1984 年生まれ。2005年大阪文化服装学院・ファッションビジネス学科卒業。販売員を経てアンティークのレース、紅茶染めにこだわったアクセサリーを中心にミ シンを使わない手法で縫い合わせ着ることのできないハンドメイドドレスの制作。2013年“cell division”細胞分裂”をコンセプトにアクセサリー、パールの持つ概念を超えるデザインを提案。またアクセサリーに落とし込むまでの最初の考えを作 品として表現している。
sous le nez スールネ
絵 や写真・言葉や音楽からインスピレーションを受け、香りで世界を構築する、アロマスタイリスト。また、生まれた瞬間の星空(ホロスコープ)を読み解き、香 りを処方する、ホロスコープセラピスト。本能に直接アクセスできる嗅覚を用い、物事の奥底に潜むものを香りで表すことを試みる。
.
.
……………………………………………………………………………………………………
aoki yuri × sous le nez
「二人展 うみ」
期間 2015年8月11日(火)〜8月30日(日)
※不定休のため営業日をご確認くださいませ。
場所 KAMIORI KAORI ATELIER+BOUTIQUE+CAFE 2F
ー
BOUTIQUE
NEWS

CIRCO
display
EXHIBITION
KOALA
CAN'T DRESS HERSELF,BUT...
2015/7/27-8/8
KAMIORI KAORI
ATELIER+BOUTIQUE+CAFE
CIRCO
display
日常着製作 やまのたまみ
彼女は自分で服が着れない
お腹の袋はそろそろきゅうくつ
おなかもへった
こまった こまった
でも安心。
KAMIORI KAORIのアトリエで
CIRCOとやまのたまみに出会えたら
KOALAとフクロと服と花。
OPEN DAY&TIME
7/27(月)
18:00−22:00
※一晩限りのBAR,夜更かしコアラ
メニューはその日のおたのしみ。
7/28(火)
12:00−17:00
7/29(水)
12:00−17:00
7/30(木)
お休み
7/31(金)
12:00−17:00
8/1(土)
12:00−17:00
8/2(日)
12:00−17:00
8/3(月)
12:00−17:00
8/4(火)
12:00−17:00
8/5(水)
お休み
8/6(木)
お休み
8/7(金)
12:00−17:00
8/8(土)
12:00−17:00
ー
ATELIER
NEWS

OUR FAVORITE...
岡山編
7/18(土)〜7/26(日)
at 徳島
KAMIORI KAORI & MIL BOOKS & rolca
一点もののアクセサリーを含め、パールやクリスタルのアイテム50点お届けしましております。
ー
ATELIER
NEWS

新しくお取り引きが始まった愛知県のMERCATOさんでは、アクセサリー展を開催中です。
KAMIORI KAORIからも色々なアイテムたちをお届けしていますので、お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご覧頂けば嬉しいです。
期間:2015年4月23日〜5月12日
場所:MERCATO
住所:愛知県一宮市せんい1丁目5−8
電話番号:0586−64−6370
ー
BOUTIQUE
NEWS
